アイサンティ郡 (ミネソタ州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アイサンティ郡 (ミネソタ州)の意味・解説 

アイサンティ郡 (ミネソタ州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/09/16 09:48 UTC 版)

ミネソタ州アイサンティ郡
郡のミネソタ州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1857年2月13日
郡名の由来 アイサティ族インディアン、ダコタ族の同盟サンテー族の古名
郡庁所在地 ケンブリッジ
最大の都市 ケンブリッジ
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

1,170 km2 (451.87 mi2)
1,137 km2 (439.07 mi2)
33 km2 (12.81 mi2), 2.83%
人口
 - (2010年)
 - 密度

37,816人
28人/km2 (71人/mi2)
標準時 中部: UTC-6/-5
ウェブサイト www.co.isanti.mn.us

アイサンティ郡: Isanti County発音: /ˈsænt/ (eye-SAN-tee))は、アメリカ合衆国ミネソタ州の東部に位置するである。2010年国勢調査での人口は37,816人であり、2000年の31,287人から20.9%増加した[1]郡庁所在地はケンブリッジ市(人口8,111人[2])であり、同郡で人口最大の都市でもある。

目次

地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は451.87平方マイル (1,170.3 km2)であり、このうち陸地439.07平方マイル (1,137.2 km2)、水域は12.91平方マイル (33.2 km2)で水域率は2.83%である[3]

主要高規格道路

  • ミネソタ州道47号線
  • ミネソタ州道65号線
  • ミネソタ州道95号線
  • ミネソタ州道107号線
  • ミネソタ州道293号線

隣接する郡

人口動態

人口推移
年度 人口 変動率
1860 284
1870 2,035 616.5%
1880 5,063 148.8%
1890 7,607 50.2%
1900 11,675 53.5%
1910 12,615 8.1%
1920 13,278 5.3%
1930 12,081 −9.0%
1940 12,950 7.2%
1950 12,123 −6.4%
1960 13,530 11.6%
1970 16,560 22.4%
1980 23,600 42.5%
1990 25,921 9.8%
2000 31,287 20.7%
2010 37,816 20.9%
U.S. Decennial Census
人口ピラミッド[4]

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 37,816人
  • 世帯数: 14,331 世帯
  • 家族数: 8,415 家族
  • 人口密度: 28人/km2(71人/mi2
  • 住居数: 12,062軒
  • 住居密度: 11軒/km2(28軒/mi2

人種別人口構成

先祖による構成

  • ドイツ系:30.3%
  • スウェーデン系:21.3%
  • ノルウェー系:12.7%
  • アイルランド系:5.1%

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 28.7%
  • 18-24歳: 7.8%
  • 25-44歳: 30.4%
  • 45-64歳: 22.2%
  • 65歳以上: 10.8%
  • 年齢の中央値: 36歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 100.5
    • 18歳以上: 98.8

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 38.1%
  • 結婚・同居している夫婦: 62.1%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 8.4%
  • 非家族世帯: 25.1%
  • 単身世帯: 20.1%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 8.2%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.74人
    • 家族: 3.15人

収入

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 50,127米ドル
    • 家族: 55,996米ドル
    • 性別
      • 男性: 39,381米ドル
      • 女性: 26,427米ドル
  • 人口1人あたり収入: 20,348米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 5.7%
    • 対家族数: 4.0%
    • 18歳未満: 5.7%
    • 65歳以上: 8.6%

都市と郡区

都市 郡区 未編入の町
  • アセンズ
  • ブラッドフォード
  • ケンブリッジ
  • ダルボー
  • アイサンティ
  • メイプルリッジ
  • ノースブランチ
  • オックスフォード
  • スペンサーブルック
  • スプリングベイル
  • スタンチフィールド
  • スタンフォード
  • ワイアネット
  • アンドリー
  • アセンズ
  • ブロムフォード
  • ボダム
  • ブラッドフォード
  • カーモディ
  • クラウン
  • ダルボー
  • デイ
  • エッジウッド
  • エルムパーク
  • グランディ
  • オックスリップ
  • パインブルック
  • スペンサーブルック
  • スプリングベイル
  • スタンリー
  • スタンチフィールド
  • スタンフォード
  • ウォルボー
  • ウィーバー
  • ウェストポイント
  • ワイアネット

† ブラハム市の小部分がカネイベク郡に入っている

政治

州全体で行われた選挙の結果[5]
役職 共和党 民主党 その他
2008年 大統領 56.6% 41.1% 2.3%
上院議員 48.0% 32.9% 19.1%
2006年 州知事 53.4% 39.9% 6.7%
上院議員 45.2% 50.9% 3.9%
2004年 大統領 57.9% 40.8% 1.3%
2002年 州知事 53.0% 32.1% 14.9%
上院議員 56.4% 40.6% 3.0%
2000年 大統領 51.4% 41.8% 6.8%
上院議員 51.4% 40.2% 8.3%
1998年 州知事 27.3% 19.6% 53.1%
1996年 大統領 34.3% 46.6% 19.1%
上院議員 40.9% 47.8% 11.3%
1994年 州知事 61.0% 36.0% 3.0%
上院議員 53.2% 38.7% 8.1%
1992年 大統領 29.8% 40.3% 29.9%

アイサンティ郡は田園部にあり、州全体よりも保守的である。2008年、共和党のジョン・マケインが総投票数の57%を獲得して郡を制したが、州全体では44%で敗れた。上院議員のノーム・コールマンも郡では48%を獲得して1位だったが、州全体では44%で敗れた。それ以前の大統領候補ジョージ・W・ブッシュと州知事候補ティム・ポーレンティは、2度出馬して2度とも過半数で郡を制した。

民主党候補はアイサンティ郡では苦戦している。2008年のバラク・オバマは郡では41%しか取れなかったが、州全体では54%で制した。上院議員のアル・フランケンはさらに悪く、郡では33%だけだった。1992年以降、アイサンティ郡で50%以上を獲得した民主党候補は1人のみである。

アイサンティ郡では独立系候補が善戦している。1998年、州知事候補のジェシー・ベンチュラはアイサンティ郡で50%以上を獲得し、全郡の中でも最も良い支持率だった。1992年の大統領選挙で、ロス・ペローは29%を獲得して僅差の3位となり、州全体では24%を得たが落選した。

脚注

  1. ^ Quickfacts.census.gov - Isanti County - accessed 2011-12-06.
  2. ^ Quickfacts.census.gov - Cambridge, Minnesota - accessed 2011-12-06.
  3. ^ Census 2000 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2011年2月13日閲覧。
  4. ^ Based on 2000 United States Census data
  5. ^ http://uselectionatlas.org/RESULTS/

外部リンク

座標: 北緯45度34分 西経93度17分 / 北緯45.56度 西経93.29度 / 45.56; -93.29




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイサンティ郡 (ミネソタ州)」の関連用語

アイサンティ郡 (ミネソタ州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイサンティ郡 (ミネソタ州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアイサンティ郡 (ミネソタ州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS