んととは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 大阪弁 > んとの意味・解説 

(て)んと

大阪弁 訳語 解説
(て)んと (て)いないで 「て」+「いん」+「と」。「いる」の否定形の「いん」。テレビばっかし見てんと勉強しいや。「(と)らんと」と同じ。


んと

大阪弁 訳語 解説
んと ず、ずに、ないと、ないで 後に続く語によって、打消順接場合と必要義務の場合に意味が分かれる。必要義務の場合は「な」に置き換えることができる。天気予報見んと海へ行ったにも負けんと風に負けんとそういう人に私はなりたりねん、早よ着替えんと風邪ひくで、もう飲み込んでしまわんとあかんで、など。



このページでは「大阪弁」からんとを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からんとを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からんと を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「んと」の関連用語

んとのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



んとのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2025 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS