わっせなーあれんじめんととは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > わっせなーあれんじめんとの意味・解説 

ワッセナー‐アレンジメント【Wassenaar Arrangement】

読み方:わっせなーあれんじめんと

《「通常兵器及び関連汎用品・技術の輸出管理に関するワッセナー・アレンジメント」(The Wassenaar Arrangement on Export Controls for Conventional Arms and Dual-Use Goods and Technologies)の略称》地域安定損なうおそれのある通常兵器技術などの移転蓄積規制する国際的な輸出管理体制ココム後継体制として1996年発足日本を含む41か国が参加2017年7月現在)。法的拘束力はなく、参加国紳士的な申し合わせとして存在する。名称は、オランダワッセナー市で協議が行われたことから。ワッセナー協定ワッセナー協約新ココムWA




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「わっせなーあれんじめんと」の関連用語

わっせなーあれんじめんとのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



わっせなーあれんじめんとのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS