わっさりとは? わかりやすく解説

わっさり

[副]

気軽に事をするさま。こだわりのないさま。さっぱり。あっさり。

「何(どう)か汝(きさま)と—飲んで互いの胸を和熟させ」〈露伴五重塔

明るく陽気なさま。にぎやかなさま。

「あのいつもの田楽で、—とやりませうか」〈伎・絵本合法衢





品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「わっさり」の関連用語

1
わっさりし 活用形辞書
100% |||||

2
わっさりしろ 活用形辞書
100% |||||

3
わっさりせよ 活用形辞書
100% |||||

4
わっさりしうる 活用形辞書
100% |||||

5
わっさりしたい 活用形辞書
100% |||||

6
わっさりしたがる 活用形辞書
100% |||||

7
わっさりして 活用形辞書
100% |||||

8
わっさりします 活用形辞書
100% |||||

9
わっさりすれば 活用形辞書
100% |||||

10
わっさりする 活用形辞書
100% |||||

わっさりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



わっさりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS