「わだかま」の例文・使い方・用例・文例
- 彼が言ったことがまだ私の心にわだかまっている.
- お互いに心にわだかまりを持たないようにしよう.
- 両者の間のわだかまりが解けた.
- 両国間にわだかまる確執の根を断つことがどうしてもできなかった.
- 二人の間に感情の不和がわだかまっている
- 彼は心にわだかまりが有るから打ち解けない
- 両者の間に悪感情がわだかまっている
- 彼の心には絶えず嫉みがわだかまっている
- 両国間に深い怨恨がわだかまっている
- 不正義が彼女にわだかまった
- わだかまりが消えてすっきりしている
- 先入観にとらわれず心が素直で,わだかまりがないこと
- 心にわだかまりがなくなって,さっぱりするさま
- わだかまりが消えて気分がすっとするさま
- 心中のわずかなわだかまり
- 互いに心のわだかまりが無くなってうちとけること
- 互いに心のわだかまりが無くなってうちとける
- 心がすみとおり,わだかまりがないさま
- わだかまった根
- わだかまのページへのリンク