ろくぶりゅぬかっぷまるたんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ろくぶりゅぬかっぷまるたんの意味・解説 

ロクブリュヌ‐カップ‐マルタン【Roquebrune-Cap-Martin】

読み方:ろくぶりゅぬかっぷまるたん

フランス南東部アルプ‐マリチーム県、モナコマントン中間位置する町。中世異教徒からの攻撃を防ぐために、急峻(きゅうしゅん)な岩山や丘の上城壁めぐらして築いた(わし)の巣」の一。15世紀キリスト受難劇演じることで当時大流行したペスト被害免れたという伝承があり、毎年夏に受難劇催される




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ろくぶりゅぬかっぷまるたんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ろくぶりゅぬかっぷまるたんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS