らくてんパパとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > らくてんパパの意味・解説 

らくてんパパ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/01 08:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
らくてんパパ
ジャンル 4コマ漫画
漫画
作者 植田まさし
出版社 講談社
掲載誌 週刊現代
レーベル ワイドKC
発表号 1981年9月24日号 - 1995年10月7日号
巻数 全5巻
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画
ポータル 漫画

らくてんパパ』は、植田まさしによる日本の4コマ漫画作品。

概要

週刊現代』(講談社)にて、1981年9月24日号より1995年10月7日号まで連載[1][2]。1984年に単行本の第1巻が発売[3]。第2巻の『続らくてんパパ』や講談社プラチナコミックスレーベルのコンビニコミック版も発売されている[4][5]

登場人物

丸目太(まるめ ふとし)
父。会社に勤める万年平社員。おっちょこちょいな性格
丸目良子(まるめ よしこ)
母。太の冷静な性格。
丸目良太(まるめ りょうた)
子。太と良子の一人っ子小学校に通っているが成績は悪い。

書誌情報

出典

  1. ^ 週刊現代. 23(40);1981・9・24”. 国立国会図書館デジタルコレクション. 2021年10月30日閲覧。
  2. ^ 週刊現代. 37(38)(1857);1995・10・7”. 国立国会図書館デジタルコレクション. 2021年10月30日閲覧。
  3. ^ a b c 『らくてんパパ』(植田まさし)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年10月30日閲覧。
  4. ^ a b c らくてんパパ(コミックス):1986-11”. 国立国会図書館サーチ. 2021年10月30日閲覧。
  5. ^ a b 『らくてんパパ「たそがれヒラ社員激闘編」』(植田まさし)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年10月30日閲覧。
  6. ^ らくてんパパ(コミックス):1984-10”. 国立国会図書館サーチ. 2021年10月30日閲覧。
  7. ^ らくてんパパ(コミックス):1989”. 国立国会図書館サーチ. 2021年10月30日閲覧。
  8. ^ らくてんパパ(講談社)”. 国立国会図書館サーチ. 2021年10月30日閲覧。
  9. ^ 『らくてんパパ(5)』(植田まさし)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年10月30日閲覧。
  10. ^ 『らくてんパパ(1)清廉潔白編』(植田まさし)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年10月30日閲覧。
  11. ^ 『らくてんパパ(2)五十歩百歩編』(植田まさし)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年10月30日閲覧。
  12. ^ 『らくてんパパ 燃えよ、リーマン魂 激熱編』(植田まさし)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年10月30日閲覧。
  13. ^ 『らくてんパパ 燃えよ、皮下脂肪! 窓際パワー全開!!編』(植田まさし)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年10月30日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  らくてんパパのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「らくてんパパ」の関連用語

らくてんパパのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



らくてんパパのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのらくてんパパ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS