よもぎ保育園
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/15 13:51 UTC 版)
沖浦清花(おきうら さやか) 声 - 折笠富美子 よもぎ保育園の保育士兼園長(※先代は父親)。眼鏡をかけ、左の目じりに泣きぼくろがある。温厚で優しく、懐が広い反面頑固。藤本とは10年来の付き合いで、彼の一番の理解者。元夫とは、騙されていたと知っても尚よりを戻すことを望んでおり、籍も戻していない。アニメ版 沖浦和斗の本心を藤本から聞かされた後によりを戻したようで、最終話でよもぎ保育園を再建している。 俊彦(としひこ) 声 - 渡辺明乃 よもぎ保育園の園児。両親は離婚しており、現在は母子家庭である。 母親が「仕事にかまけて子供の面倒をみていない」と周囲から陰口を叩かれていたが、こばとに母親を褒められたことで心を癒され、それ以来こばとに好意を抱いている。本当は、仕事も自分の面倒もこなす母親を心から好いている。アニメ版 最終話では義男・満里奈と共に制服を着て学校に通っている。 義男(よしお) 声 - 城雅子 よもぎ保育園の園児。俊彦と2人、または満里奈を加えた3人でよく登場する。 満里奈(まりな) 声 - 真堂圭 よもぎ保育園の園児。ツインテールを赤い玉の髪飾りで留めている。 こばとの元気がないのを見兼ねて、こばとに四葉のクローバーで幸せになるようにと四葉のクローバーを探すものの、中々見つからず皆と逸れ疲れて寝てしまうが、最後で四葉のクローバーが見つかった。
※この「よもぎ保育園」の解説は、「こばと。」の解説の一部です。
「よもぎ保育園」を含む「こばと。」の記事については、「こばと。」の概要を参照ください。
- よもぎ保育園のページへのリンク