もう森へは行かない
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/02 16:50 UTC 版)
「映像 (ドビュッシー)」の記事における「もう森へは行かない」の解説
ドビュッシーには全作品中4曲「嫌な天気だから、もう森へは行かない」というフランスの童謡に基づく曲がある。一つは『忘れられた映像』第3曲『嫌な天気だから“もう森へは行かない”の諸相』である。これは後に『版画』第3曲『雨の庭』において、同じ童謡の主題を用いながらもよりピアニスティックな技巧が映え、また主題の展開が『諸相』よりも散文的ではなくよりまとまりのある曲に書き改められた。さらに『管弦楽のための映像』第3曲『春のロンド』にも同じ童謡の主題が出てくる。もう一つは若い頃に書かれた歌曲『眠りの森の美女』で、これは歌の合間に出てくる対旋律中でやはりこの童謡が用いられている。 この童謡については他にも、ジャン・アランによる子供のためのピアノ教材用の2声カノンが出版されている。
※この「もう森へは行かない」の解説は、「映像 (ドビュッシー)」の解説の一部です。
「もう森へは行かない」を含む「映像 (ドビュッシー)」の記事については、「映像 (ドビュッシー)」の概要を参照ください。
- もう森へは行かないのページへのリンク