めもりーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > めもりーの意味・解説 

メモリー【memory】

読み方:めもりー

記憶思い出また、記念

コンピューター本体の、情報記憶しておく場所。また、記憶機能のある素子補助記憶装置をさしていうこともある。→ラムRAM) →ロムROM

「メモリー」に似た言葉



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「めもりー」の関連用語

1
ビデオ‐メモリー デジタル大辞泉
100% |||||

2
メイン‐メモリー デジタル大辞泉
100% |||||

3
メモリー‐スペース デジタル大辞泉
100% |||||

4
メモリー‐スロット デジタル大辞泉
100% |||||

5
メモリー‐ボード デジタル大辞泉
100% |||||

6
メモリー‐レジスター デジタル大辞泉
100% |||||

7
メーン‐メモリー デジタル大辞泉
100% |||||

8
不揮発メモリー デジタル大辞泉
100% |||||

9
主メモリー デジタル大辞泉
100% |||||

10
拡張メモリー デジタル大辞泉
100% |||||

めもりーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



めもりーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS