めがねざるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 動物 > > めがねざるの意味・解説 

めがね‐ざる【眼鏡猿】

読み方:めがねざる

霊長目メガネザル科哺乳類総称森林にすむ原始的なサルで、体長1015センチ尾長1525センチ夜行性で、目が極端に丸く大きく、首がよく回る。指先吸盤があり、から跳び移って昆虫などを食する東南アジア分布





めがねざると同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「めがねざる」の関連用語

1
眼鏡猿 デジタル大辞泉
74% |||||

めがねざるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



めがねざるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS