まつおりかこ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/18 13:51 UTC 版)
まつお りかこ(1989年 - )は、日本の絵本作家・イラストレーター[1][2][3]。2014年にデビュー[1]。
概要
大分県生まれ、東京都育ち[1][2][4]。女子美術大学の版画コース卒業[1][2][4]。喜怒哀楽の表情が豊かな動物が特徴である[4][5]。
著書
- 『あめのひのえんそく』(2014年、岩崎書店)
- 『おふろだいすき! しろくまきょうだい』(2015年、教育画劇)
- 『いっしょにあそぼう いない いない ばあ!』(2017年、永岡書店)
- 『ねんねのじかん ねてるこ だあれ?』(2017年、永岡書店)
- 『たからもののあなた』(2017年、岩崎書店)
- 『レトリバーきょうだいのケーキやさん ロッタのプレゼント』(2017年、PHP研究所)
- 『ごはんは なあに?いただきまーす!』(2018年、永岡書店)
- 『いつつごうさぎのきっさてん』(2020年、岩崎書店)
- 『はい どうぞ なかよくあそぼう』(2020年、永岡書店)
- 『あっぷっぷ! にらめっこしましょ』(2020年、永岡書店)
- 『すてきなおくりもの なかみは な〜に?』(2020年、永岡書店)
- 『いつつごうさぎとうみのほうせき』(2021年、岩崎書店)
- 『もりの ようふくやさん きせかえシールえほん まんげつのよるの ぶとうかい』(2021年、宝島社)
- 『ピカチュウと はじめてのともだち モンポケえほんシリーズ』(2021年、小学館)
- 『ピカチュウと よるのたんけん モンポケえほんシリーズ』(2022年、小学館)
- 『わんわん にゃーにゃー どうぶついっぱい』(2022年、東京書店)
- 『いつつごうさぎとゆきのもり』(2022年、岩崎書店)
- 『いつつごうさぎ おりがみ』(2023年、岩崎書店)
- 『いつつごうさぎとゆきのもり ARキャラクター特典付き』(2023年、岩崎書店)
- 『こうさぎチロルのすてきないちにち』(2023年、東京書店)
- 『いつつごうさぎ いちごメモリーカード』(2024年、岩崎書店)
- 『にこにこいっぱい あいうえお はじめてのひらがな絵本』(2024年、永岡書店)
- 『ピカチュウと うみのたからさがし モンポケえほんシリーズ』(2025年、小学館)
脚注
出典
- ^ a b c d “不登校の自分を責め続けた3年 どん底でも「好き」を貫いた絵本作家:朝日新聞”. 朝日新聞 (2024年8月24日). 2025年5月16日閲覧。
- ^ a b c “「鍵っ子」の原体験 社会に出て思い知った母の愛”. 日本経済新聞 (2018年2月8日). 2025年5月17日閲覧。
- ^ 日経BP (2017年12月12日). “まつおりかこ 不登校の時も両親は私を責めなかった (4ページ目):日経xwoman”. woman.nikkei.com. 2025年5月18日閲覧。
- ^ a b c “まつお りかこ(作品一覧・著者プロフィール) | 絵本ナビ:レビュー・通販”. 絵本ナビ. 2025年5月16日閲覧。
- ^ 日経BP (2017年12月12日). “まつおりかこ 不登校の時も両親は私を責めなかった (3ページ目):日経xwoman”. woman.nikkei.com. 2025年5月17日閲覧。
外部リンク
- まつおりかこのページへのリンク