まちのわループ(都市循環線)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/02 05:31 UTC 版)
「広島バス」の記事における「まちのわループ(都市循環線)」の解説
系統ルート特記事項301広島駅新幹線口→女学院前→八丁堀→富士見町→日赤病院前→御幸橋→県病院前→県立広島大学前→旭町→出汐3丁目→大学病院前→大学病院入口→段原中央→段原1丁目→的場町→広島駅 循環バス。旭2丁目は301号線のみ停車。日中のみ運行。 302広島駅→的場町→段原1丁目→段原中央→大学病院入口→大学病院前→出汐3丁目→旭町→県立広島大学前→県病院前→御幸橋→日赤病院前→富士見町→八丁堀→女学院前→幟町→広島駅新幹線口 循環バス。保健所前・幟町は302号線のみ停車。日中のみ運行。 321大学病院前→大学病院入口→段原中央→段原1丁目→的場町→広島駅 朝夕のみ運行。 322広島駅→的場町→段原1丁目→段原中央→大学病院入口→大学病院前 朝夕のみ運行。 332→331広島駅→的場町→段原1丁目→段原中央→大学病院入口→大学病院前→出汐3丁目→旭町→西旭町→出汐3丁目→大学病院入口→段原中央→段原1丁目→的場町→広島駅 循環バス。朝のみ運行。 広島駅→的場町→段原1丁目→段原中央→大学病院入口→大学病院前→出汐3丁目→旭町→西旭町→出汐3丁目→大学病院前→大学病院入口→段原中央→段原1丁目→的場町→広島駅 循環バス。夕方のみ運行。 342→341広島駅→的場町→段原1丁目→段原中央→大学病院入口→大学病院前→出汐2丁目→翠2丁目→県病院前→県立広島大学前→出汐2丁目→大学病院入口→段原中央→段原1丁目→的場町→広島駅 循環バス。朝のみ運行。 備考 2020年1月26日に、広電バス5号線の一部(広島駅 - 大学病院前間)と広島バス26-1号線(段原旭町線)・31号線(翠町線)との統合・再編により運行開始。 301号線・302号線は広電バス・広島交通と共同運行、321号線・322号線と332号線→331号線は広電バスと共同運行、342号線→341号線は全便広島バスの運行。
※この「まちのわループ(都市循環線)」の解説は、「広島バス」の解説の一部です。
「まちのわループ(都市循環線)」を含む「広島バス」の記事については、「広島バス」の概要を参照ください。
- まちのわループのページへのリンク