ましみず ぞうろくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > ましみず ぞうろくの意味・解説 

真清水蔵六

読み方:ましみず ぞうろく

幕末・明治京焼陶工京都生。幼名は太三郎・太兵衛叔父和気亀亭に陶法を学び、のち五条坂開窯した。千宗室孝明天皇献茶行なうにあたり茶器作り、宗岳の号を贈られた。明治10年(1877)歿、56才。

真清水蔵六(二代)

読み方:ましみず ぞうろく

陶工初代蔵六長男京都の人。幼名寿太郎、名は春太郎、号を春泉・泥中庵。国内もとより中国・朝鮮にも渡って調査研究重ね京都山科開窯、のち西山松尾村製作した。古陶の鑑識優れ、『陶寄』『古陶録』等の著がある。昭和11年1936)歿、76才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ましみず ぞうろくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ましみず ぞうろくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS