防油堤
【英】: oil weir, dike
同義語: dike
液状の危険物を貯蔵する屋外貯蔵タンクから危険物が漏洩{ろうえい}あるいは流出したとき、その範囲を限定するために、屋外貯蔵タンクの周囲に設置する堤で、鉄筋コンクリート構造、土盛り構造などのものがある。消防法令によっていろいろ規制されており、例えば、一つの屋外貯蔵タンクの周囲に設ける防油堤の容量は、当該タンクの容量の 110 %以上、二つ以上の屋外貯蔵タンクの周囲に設ける防油堤の容量は、その容量が最大であるタンク容量の 110 %以上、防油堤の高さは 0.5m 以上、一区画の防油堤の面積は 80 千m2 以下などの規制がある。 |

- ぼうゆていのページへのリンク