ほんいんぼうどうさくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ほんいんぼうどうさくの意味・解説 

ほんいんぼう‐どうさく〔ホンインバウダウサク〕【本因坊道策】

読み方:ほんいんぼうどうさく

[1645〜1702]江戸前期囲碁棋士石見(いわみ)の人。3世本因坊道悦門下入り4世本因坊継いで名人位に推される。碁聖称され布石理論段位制確立し近代碁の始祖といわれる




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ほんいんぼうどうさく」の関連用語

1
本因坊道策 デジタル大辞泉
100% |||||

ほんいんぼうどうさくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ほんいんぼうどうさくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS