ほるぷ平和漫画シリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 出版物 > 学術書籍 > 日本の叢書 > ほるぷ平和漫画シリーズの意味・解説 

ほるぷ平和漫画シリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/06 23:41 UTC 版)

ほるぷ平和漫画シリーズ(ほるぷへいわまんがシリーズ)は、昭和50年代から60年代にかけてほるぷ出版から刊行された「世界で初めての反戦・平和のマンガシリーズ」[1]。描き下ろしではなく既出の漫画作品を集成したアンソロジーである。[1]全27巻。[2]

刊行されたタイトル

関連書籍

  • 石子順漫画にみる戦争と平和90年」1983年7月1日、ISBN 978-4593580002
    • 『ほるぷ平和漫画シリーズ』第1巻~第5巻と同日にほるぷ出版から発売された。戦争を題材にした漫画を150作以上紹介。

脚注

  1. ^ a b ほるぷ平和漫画シリーズのカバーのそでに記載された本シリーズの紹介文より
  2. ^ 第27巻「続 ボクちゃんの戦場」の最後の頁には他の作品の紹介があり、「以下続刊」と書かれているがこれより後にはシリーズは刊行されていない。
  3. ^ 独立した短編の連作。2012年、講談社より増補復刊。
  4. ^ 表題作とインタビュー記事のみ電子化されている
  5. ^ 「番長特攻す 少年航空兵 豪田猛の遺書」のタイトルで電子化されているが、収録されているのは同作と「ああ零戦トンボ」のみ
  6. ^ 電子書籍化されている
  7. ^ 第1章「そのとき ぼくは17才だった」、第2章「知っているのは空と海だけ」、第3章「道連れは死神の翼」、第4章「開聞岳の絶唱」




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ほるぷ平和漫画シリーズ」の関連用語

ほるぷ平和漫画シリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ほるぷ平和漫画シリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのほるぷ平和漫画シリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS