ほよよ!ナナバ城の秘宝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 16:17 UTC 版)
「Dr.スランプ アラレちゃんの映画作品」の記事における「ほよよ!ナナバ城の秘宝」の解説
『Dr.スランプ アラレちゃん ほよよ!ナナバ城の秘宝』(ドクタースランプ アラレちゃん ほよよ!ナナバじょうのひほう)は、1984年12月22日の「東映まんがまつり」で上映された短編アニメーション映画。テレビアニメ『Dr.スランプ アラレちゃん』の劇場版作品第4作。テレビアニメで演出助手を務めていた芝田浩樹の初監督作品で、脚本は島田満と由木義文が担当した。 同時上映は『宇宙刑事シャイダー 追跡!しぎしぎ誘拐団』、『キン肉マン 大暴れ!正義超人』。 1987年1月1日のフジテレビの新春番組『新春アニメ劇場』で放送された。1990年12月31日にも『Dr.スランプアラレちゃん‘92お正月スペシャル』として放送された。 ビスナや魔人などは原作でも登場するキャラクターだが、本作では設定が異なる。ゲストとして出演したビスナ役の小池朝雄は、本作公開から3カ月後に死去したため、声の仕事としては本作が遺作となった。
※この「ほよよ!ナナバ城の秘宝」の解説は、「Dr.スランプ アラレちゃんの映画作品」の解説の一部です。
「ほよよ!ナナバ城の秘宝」を含む「Dr.スランプ アラレちゃんの映画作品」の記事については、「Dr.スランプ アラレちゃんの映画作品」の概要を参照ください。
- ほよよ!ナナバ城の秘宝のページへのリンク