ほっくきょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 世界宗教用語 > ほっくきょうの意味・解説 

ほっくきょう 【法句経】

巴利語名ダンマ-パダDhamma-pada)で、〈真理言葉〉を意味する。四二三の詩から成り倫理的教訓多く含む。漢訳では支謙・竺将焔共訳『法句経』二巻、法炬・法立共訳『法句譬喩経四巻竺仏念訳『出曜経三〇巻または二〇巻、天息災訳『法集要頌経』四巻など。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ほっくきょう」の関連用語

ほっくきょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ほっくきょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS