ぶんしょくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ぶんしょくの意味・解説 

ぶん‐しょく【分食】


ぶん‐しょく【文飾】

読み方:ぶんしょく

[名](スル)

文章・語句を飾ること。また、文章のあや。

幾分かの—を加えて」〈逍遥小説神髄

美しく飾ること。また、色どり。あや。

堂内の諸画は悉(ことごと)くこれを塡(う)めんがために設けし—あるたるに過ぎず」〈鴎外訳・即興詩人




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぶんしょく」の関連用語

1
部分食 デジタル大辞泉
100% |||||

ぶんしょくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぶんしょくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS