ふゆうせいぶつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 生物 > プランクトン > ふゆうせいぶつの意味・解説 

ふゆう‐せいぶつ〔フイウ‐〕【浮遊生物】

読み方:ふゆうせいぶつ

プランクトン


浮遊生物 (ふゆうせいぶつ)


浮遊生物

読み方:ふゆうせいぶつ
【英】:plankton

浮遊生物。自らの遊泳能力を全く欠くか、貧弱で、水底等に固着する能力持たず水中浮遊生活を行う生物群プランクトンの餌として、またその量的質的変化水質管理基準として役立つ。

プランクトン(プランクトン)

浮遊生物(ふゆうせいぶつ)plankton

水中の生物の中で、水中浮遊し自分自身運動能力が無いか、あってもきわめて弱いものをプランクトン(浮遊生物)という。これに対してのように大きな運動能力有するものをネクトンという。生態的分類であるため、プランクトンはきわめて多様で、植物植物プランクトン)から動物動物プランクトン)までを含み、1m以上の大きさのくらげから、数μの原生動物珪藻まで種々の大きさを持つ。



ふゆうせいぶつと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふゆうせいぶつ」の関連用語

ふゆうせいぶつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふゆうせいぶつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
環境省環境省
Copyright © 2024 Kankyosho All rights reserved.
鐵鋼スラグ協会鐵鋼スラグ協会
Copyright (C) 2024 Nippon Slag Association All Rights Reserved.
海洋情報研究センター海洋情報研究センター
Copyright (C) 1997-2024 Marine Information Research Center, Japan Hydrographic Association. All Right Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS