ふどうさんとうししんたくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ふどうさんとうししんたくの意味・解説 

ふどうさん‐とうししんたく【不動産投資信託】

読み方:ふどうさんとうししんたく

投資信託一種投資家から集めた資金さまざまな不動産購入し賃貸収入売却収益投資家配当として還元するもの。日本では平成12年2000投資信託法改正で、不動産投資信託運用対象とすることが認められるようになった。これによって企業不動産証券化して資金の調達ができるようになり、個人投資家少額資金不動産投資することが可能となったREIT(リート)(real estate investment trust)。

[補説] 日本におけるこの投資信託日本版REITJ-REITなどともいう。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふどうさんとうししんたく」の関連用語

1
不動産投資信託 デジタル大辞泉
98% |||||

2
10% |||||

ふどうさんとうししんたくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふどうさんとうししんたくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS