ふじわらのひろつぐとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ふじわらのひろつぐの意味・解説 

ふじわら‐の‐ひろつぐ〔ふぢはら‐〕【藤原広嗣】

読み方:ふじわらのひろつぐ

[?〜740奈良前期公卿。宇合(うまかい)の長男大宰少弐。玄昉(げんぼう)・吉備真備(きびのまきび)らを批判し九州挙兵したが、約2か月敗れた




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふじわらのひろつぐ」の関連用語

1
大野東人 デジタル大辞泉
100% |||||

2
藤原広嗣 デジタル大辞泉
100% |||||

3
玄昉 デジタル大辞泉
100% |||||

4
藤原 デジタル大辞泉
18% |||||




ふじわらのひろつぐのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふじわらのひろつぐのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS