貧困ビジネス
貧困ビジネスとは
貧困ビジネスとは、経済的に困窮しがちな者(経済的弱者)を食い物にして儲ける業態・ビジネスモデルによって事業を営む企業のこと。要するに、相手の貧困にかこつけた商売である。「貧困ビジネス」は特定の業種を指定する概念ではなく、金融、人材派遣、住宅賃貸など、さまざまな分野において「貧困ビジネス」に該当し得る業態が散見される。表向きは救済者あるいはセーフティネットであるかのようだが、実態は困窮者から富を搾取しており、貧困からの脱出を妨げている(貧困の固定化・再生産を助長する)、しかもビジネスモデルが貧困者からの搾取を前提している、といった点が「貧困ビジネス」の特徴とされる。
- ひんこんビジネスのページへのリンク