ひるカフェとは? わかりやすく解説

ひるカフェ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/30 14:52 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ひるカフェ
ジャンル 情報番組
放送国 日本
制作局 サンテレビ
演出 久保仁
豊川幸宏
家村栄輝
プロデューサー 石浜真司
出演者 おかけんた
早坂好恵
影谷かおり
高島裕子
前田勝久
女と男
音声 ステレオ放送
85分番組時代
放送時間 金曜 13:00 - 14:25(85分)
放送期間 2009年4月3日 - 2010年3月26日
90分番組時代
放送時間 金曜 13:55 - 15:25(90分)
放送期間 2010年4月2日 - 2013年9月27日

特記事項:
出演者は番組終了時のメンバー。
テンプレートを表示

ひるカフェ』は、2009年4月3日から2013年9月27日までサンテレビで放送されていた情報番組である。

概要

主婦と女性をターゲットにした番組で[1]、「旅」と「カルチャー」を2本柱としていた。「旅」は、出演者たちが兵庫県内各地を旅し、現地の良い点や現地在住者たちの生活ぶりを紹介する様を言い表したものである。対して「カルチャー」は、視聴者にとって耳寄りな情報を取り上げ、彼女たちの知的好奇心を満たす様を言い表している[1]

番組は、毎回サンテレビ本社スタジオから生放送されていた。一般人のスタジオ観覧も可能となっていたが、応募は女性のみの少人数グループに限られていた。

放送時間

いずれも日本標準時

  • 金曜 13:00 - 14:25 (2009年4月3日 - 2010年3月26日)
  • 金曜 13:55 - 15:25 (2010年4月2日 - 2013年9月27日) - 移動とともに放送枠が5分拡大。

出演者

番組終了時の出演メンバー

途中まで出演していたメンバー

コーナー

番組終了時のコーナー

  • 特集カフェ
  • 美ingカフェ
  • ゲストカフェ
  • 兵庫おもしろカフェ
  • お天気カフェ

途中まで実施していたコーナー

  • 右京の虎カフェ

スタッフ

  • 構成:杉本士郎(プランニングエッグ)
  • TD:福本有紀夫
  • CAM:草薙和人
  • VTR:政田謙次
  • VE:水野泰信
  • MIX:岩本雅秀
  • LD:森重栄次郎
  • タイトル:大野裕佑
  • メイク:西川芳子
  • 美術:三原絵莉菜(毎日舞台)
  • スタイリスト:宮武悦子
  • TK:金村真希
  • 取材CAM:村田文雄
  • ディレクター:久保仁、豊川幸宏、家村栄輝
  • プロデューサー:石浜真司
  • 協力:P-CUBE、サン神戸映画社
  • 製作著作:サンテレビジョン

脚注

  1. ^ a b 【番組審議会】第421回”. サンテレビ (2013年6月11日). 2018年11月3日閲覧。
  2. ^ a b c d e f おかけんた (2009年4月3日). “『ひるカフェ』 SUN TV”. 旧 おかけんたブログ. 2018年11月3日閲覧。

外部リンク

サンテレビ 金曜昼の自社製作番組
前番組 番組名 次番組
金曜いただきッ!
(2003年4月4日 - 2009年3月27日)
ひるカフェ
(2009年4月3日 - 2013年9月27日)
2時コレ!しっとぉ!?
(2013年10月4日 - 2016年3月25日)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ひるカフェ」の関連用語

ひるカフェのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひるカフェのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのひるカフェ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS