ひるまえナマら!北海道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/02 09:27 UTC 版)
| ひるまえナマら!北海道 ↓ ひるナマ!北海道 | |
|---|---|
| ジャンル | 生活情報番組 | 
| 製作 | |
| 制作 | NHK札幌放送局 | 
| 放送 | |
| 放送国・地域 |  日本 | 
| 放送期間 | 2018年4月4日[1]- 2025年3月14日 | 
| 放送時間 | 平日 11:45 - 11:54[1] | 
| 放送分 | 9分 | 
| ひるナマ!北海道 | |
『ひるまえナマら!北海道』(ひるまえナマら ほっかいどう)は、2018年4月4日よりNHK札幌放送局を拠点に、北海道内のNHK総合テレビジョンで、平日11:45 - 11:54(祝日・年末年始や国会中継放送時・高校野球期間中・メジャーリーグ、オリンピックなどのスポーツ中継・緊急ニュース時は休止)に生放送されている地域情報番組[1]。
2021年4月から『ひるナマ!北海道』に改題リニューアル。2023年4月より11:45からの15分番組(気象情報を除くと9分)に短縮となりゲスト出演者も廃止となった。
概要
|  | 
       この節の加筆が望まれています。
       | 
NHK札幌放送局内のカフェから放送していた前番組「つながる@きたカフェ」とは違い、NHK札幌放送局のスタジオよりおくる。
「つながる@きたカフェ」時代にあったローカルパート(内包地域情報枠)がこの時間帯は一度廃止され、ローカルパートは夕方の「ほっとニュース北海道」の内包に移された[1]。
番組の終焉
地域情報番組枠の縮小に伴い、2025年3月14日で終了した。
出演
スタジオキャスター
- 寺前杏香(2022年4月4日 - )
- 江連すみれ(2023年4月4日 - )
- 福光瞳(2023年4月4日 - )
気象予報士
- 森和也
- 杉山友衣可
主なゲスト出演者
- 千堂あきほ(女優・タレント)
- 立川佳吾(人形劇俳優)
- 北川久仁子(タレント)
- 李強 (中国語講師)
- そら(絵本作家)
- 岩尾亮(タレント・舞台役者)
- 清水宏保(元スピードスケート選手)
- runa(モデル・タレント)
- 矢野直美(鉄道フォトライター)
- 大澤夏美
過去の出演者
スタジオキャスター
- 佐藤千佳
- 村上陽子
- 掛橋愛理
- 谷本侑喜代
- 西條真央(2020年4月 - 2023年3月10日)
- 西野愛由(2020年4月 - 2023年3月10日)
気象予報士
- 平出真有
ゲスト
- 東李苑(タレント)
- 喜多よしか(モデル・タレント)
コーナー
- ひるナマトーク 
    - ゲストコーナー。
 
- ひるナマ+ 
    - 生活情報や北海道内でのイベント情報が挿入される。
 
- チェック!そらもよう 
    - 気象情報と天気予報解説を気象予報士が毎日行う。
 
- ひるナマクッキング 
    - 料理研究家が料理をする。主に月曜日に行われる。
 
脚注
外部リンク
- ひるナマ!北海道 - 番組公式サイト
| NHK総合テレビジョン/NHK札幌放送局 平日11:30 - 12:00 | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 | 
| 
       ひるまえナマら!北海道
        ↓ ひるナマ!北海道 | 
       -
       | |
- ひるまえナマら!北海道のページへのリンク

 
                             
                    



