ときめきとちぎとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ときめきとちぎの意味・解説 

ときめきとちぎ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 00:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ときめきとちぎは、NHK宇都宮放送局2012年4月6日から2018年3月16日まで放送されていた地域情報番組

概要

夕方のニュース番組『とちぎ640』とともに開始となる県域のテレビ番組である。2018年3月16日をもって約6年の歴史に幕を下ろし、同年4月6日からは11:30 - 11:50には東京から『ひるまえほっと〜関東甲信越〜』をネット。11:50 - 11:59.55に本番組の事実上の後継番組となる県域ミニ情報番組『ちょこトチ!』を放送する。

放送日時

栃木県内の総合テレビ 毎週金曜 11:30〜11:59.55

備考
  • 11:54〜11:57は東京発の全国気象情報、11:57〜終了は番組内で県内の気象情報。
  • 他の平日と金曜11:30迄は引き続き『こんにちはいっと6けん』『ひるまえ ほっと』を放送するが、最後の県内気象情報だけは他の平日も放送される。
  • 国会や夏の高校野球、台風・大雨などの災害/重大な事件事故の特設ニュースがあった場合は休止され、気象情報だけとなる場合がある。
  • 祝日と重なった場合は県内の気象情報も含めて放送がない。

出演者

  • NHK宇都宮放送局のキャスターによる持ち回り

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ときめきとちぎ」の関連用語

ときめきとちぎのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ときめきとちぎのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのときめきとちぎ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS