ひとり長良川とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ひとり長良川の意味・解説 

ひとり長良川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/14 01:45 UTC 版)

「ひとり長良川」
水森かおりシングル
B面 京都八景
白川郷(2012ぎふ清流国体・ぎふ清流大会記念盤)
リリース
ジャンル 演歌
レーベル 徳間ジャパンコミュニケーションズ
作詞・作曲 伊藤薫(作詞)
弦哲也(作曲)
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間4位(オリコン
  • 2012年度年間60位(オリコン)
  • 登場回数55回(オリコン)
  • 水森かおり シングル 年表
    庄内平野 風の中
    2011年
    ひとり長良川
    2012年
    伊勢めぐり
    2013年
    テンプレートを表示

    ひとり長良川」(ひとりながらがわ)は、水森かおりの20枚目のシングル

    解説

    • 岐阜県濃尾平野を流れる長良川を舞台に、失恋した女性が郡上八幡から飛騨高山までのひとり旅をテーマにしたご当地ソング
    • 同年8月8日には、カップリング曲を変更した【2012ぎふ清流国体・ぎふ清流大会記念盤】がリリースされた(2012年9月に岐阜県で開催される「第67回国民体育大会・ぎふ清流国体」を記念したシングル)。

    収録曲

    通常盤

    1. ひとり長良川(4分54秒)
      作詞:伊藤薫/作曲:弦哲也/編曲:伊戸のりお
    2. ひとり長良川(オリジナル・カラオケ)
    3. ひとり長良川(半音下げカラオケ)
    4. ひとり長良川(半音下げカラオケ・ガイドメロ入り)
    5. 京都八景(4分40秒)
      作詞:たきのえいじ/作曲:弦哲也/編曲:伊戸のりお
    6. 京都八景(オリジナル・カラオケ)
    7. 京都八景(半音下げカラオケ)
    8. 京都八景(半音下げカラオケ・ガイドメロ入り)

    2012ぎふ清流国体・ぎふ清流大会記念盤

    1. ひとり長良川(4分54秒)
      作詞:伊藤薫/作曲:弦哲也/編曲:伊戸のりお
    2. ひとり長良川(オリジナル・カラオケ)
    3. ひとり長良川(半音下げカラオケ)
    4. ひとり長良川(半音下げカラオケ・ガイドメロ入り)
    5. 白川郷(5分00秒)
      作詞:木下龍太郎/作曲:弦哲也/編曲:前田俊明
    6. 白川郷(オリジナル・カラオケ)
    7. 白川郷(半音下げカラオケ)
    8. 白川郷(半音下げカラオケ・ガイドメロ入り)

    関連項目




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「ひとり長良川」の関連用語

    ひとり長良川のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    ひとり長良川のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのひとり長良川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS