ひがしねあそびあランド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/03 23:48 UTC 版)
東根市子どもの遊び場(ひがしねあそびあランド) | |
---|---|
情報 | |
用途 | 遊戯施設 |
管理運営 | NPO法人クリエイトひがしね |
敷地面積 | 約4ha[1] |
竣工 | 2013年5月5日 |
所在地 | 〒999-3721 山形県東根市大字東根乙1119番地の1 |
位置 | 北緯38度25分25.6秒 東経140度24分30.4秒 / 北緯38.423778度 東経140.408444度座標: 北緯38度25分25.6秒 東経140度24分30.4秒 / 北緯38.423778度 東経140.408444度 |
ひがしね あそびあランドは、山形県東根市にある屋外遊戯施設。正式名称は東根市子どもの遊び場。
概要
2013年5月5日に開園した遊戯施設である。事業費は5億7700万円[1]。
沿革
- 2009年(平成21年)9月 - 東根市子どもの遊び場市民検討委員会設置。
- 2009年(平成21年)12月 - 基本構想・基本設計実施。
- 2010年(平成22年)- 2012年(平成24年) - 用地買収。工事。
- 2013年(平成25年)5月5日 - オープン。
施設概要
- 幼児広場ゾーン
- 幼児広場
- ふわふわドーム
- らくがき広場
- 管理棟
- 斜面ゾーン
- 斜面広場
- しばふ広場
- 多目的広場
- シンボルゾーン
- 大型ネット遊具
- ふんすい広場
- 屋外ステージ
- 冒険広場ゾーン
- どろんこ広場
- がらくた広場
- 井戸
- プレイリーダーハウス
- 農業体験ゾーン
- みのりの広場
- 田んぼ
開園時間・休園日
- 開園時間
- 休園日
アクセス
JR奥羽本線・さくらんぼ東根駅から車で約4分[2]、徒歩で約40分[2]
駐車場あり(88台(他に障害者用3台分))
周辺
- 東根市民体育館
- 東根大森工業団地
脚注
注釈
出典
関連項目
- さくらんぼタントクルセンター - 東根市にある子育て支援施設。
外部リンク
- ひがしねあそびあランド
- ひがしね あそびあランド (asobialand) - Facebook
Weblioに収録されているすべての辞書からひがしねあそびあランドを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ひがしねあそびあランドのページへのリンク