バイカイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 法概念 > > バイカイの意味・解説 

バイカイ(ばいかい)

同一銘柄同一限月売買同数量を売買同一値段売りおよび買い注文として、取引所立会時間中に取引所注文出して成立させることをいいます。これは「付け出し」に似ていますが、付け出し立会時間終了後取引所成立した値段売りおよび買いとして取引所承認得て取引所帳簿記載してもらうものであるから、バイカイとは異なります。しかし、この2つの用語は混同されており、「バイカイ」をすることを「バイカイ付け出しといっているのが実情です。また、バイカイを取引所申し出ることを「バイカイをつける」または「バイカイを振る」といいます




バイカイと同じ種類の言葉

このページでは「商品先物取引用語集」からバイカイを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からバイカイを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からバイカイ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バイカイ」の関連用語

バイカイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バイカイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本ユニコム日本ユニコム
Copyright(C) 2025 NIHON UNICOM CORPORATION All Rights Reserved.
日本ユニコム商品先物取引用語集

©2025 GRAS Group, Inc.RSS