はんじゅくれんろうどうしゃとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > はんじゅくれんろうどうしゃの意味・解説 

半熟練労働者

読み方:はんじゅくれんろうどうしゃ
英語:semiskilled worker

(1)「熟練労働者」と「非熟練労働者」の中間的な位置づけとして定義されることのある、労働者区分一つ国際連合人口統計では、肉体労働者下位区分として設けられている。
(2)製品生産過程における一部作業熟練した労働者意味する語。産業革命期以降生産規模の拡大により、分業化進んだことで出現したといわれている。
(3)生産作業一部肉体労働ではなく機械依存する機械工などの労働者意味する語。機械工を半熟練労働者と定義した場合熟練労働者としては機械設計や製作を担当する技術者を指すのが一般的である。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「はんじゅくれんろうどうしゃ」の関連用語

はんじゅくれんろうどうしゃのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はんじゅくれんろうどうしゃのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS