はてなまとめとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > はてなまとめの意味・解説 

はてなまとめ

【英】hatena matome

はてなまとめとは、株式会社はてな提供するキュレーションサービスいわゆる「まとめ」作成サイトの名称である。

はてなまとめでは、Webブラウザ拡張機能として提供される「マイポケット」および「共有ポケット」の機能通じてコンテンツ収集共有が行われる。Web上で気に入った画像動画見つけた際、「マイポケット」にとりあえ追加し後で話題ごとに整理をして「共有ポケット」に追加することにより、分類された「まとめ」として公開することができる。

はてなまとめは2012年12月5日公開された。発表当初実験プロジェクトという位置づけであり、編集投稿機能一部のはてなユーザーのみに提供されている。コンテンツ閲覧誰でも可能である。


参照リンク
はてなまとめ
Web2.0のほかの用語一覧
ソーシャルサービス:  DAU  FIST  Greplin  はてなまとめ  バーチャルグラフ  ブクペ  jibe



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「はてなまとめ」の関連用語

はてなまとめのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はてなまとめのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【はてなまとめ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS