はつみ交通
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/07 00:57 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2022年7月)
|
種類 | 株式会社 |
---|---|
略称 | はつみ交通 |
本社所在地 | ![]() 〒690-1406 島根県松江市八束町二子166番地1 北緯35度30分11.6秒 東経133度10分14.4秒 / 北緯35.503222度 東経133.170667度座標: 北緯35度30分11.6秒 東経133度10分14.4秒 / 北緯35.503222度 東経133.170667度 |
設立 | 2005年9月28日 |
業種 | 陸運業 |
法人番号 | 6280001002904 |
事業内容 | 一般貸切旅客自動車運送事業 |
代表者 | 代表取締役社長 赤松祐樹 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 13人(2022年12月14日現在)[1] |
外部リンク | https://hatsumi-koutsu.co.jp/ |

はつみ交通株式会社(はつみこうつう)は、島根県松江市八束町(大根島)に本拠を置く貸切バス事業者。旧商号は八海タクシー有限会社(はつみタクシー)。かつてはタクシー事業のほか、松江市内でコミュニティバスの運行受託も行っていた。
事業内容
過去の事業
- 過去の運行受託バス路線
- 松江市コミュニティバス
- やつか生活バス(松江市八束町 - 境港市)
- タクシー事業「はつみタクシー」 - 2009年、優心ファクトリーへ事業譲渡。
営業所
沿革
- 1968年5月 - 八束タクシーとして創業[1]。
- 2005年
- 2006年9月 - 一般貸切旅客自動車運送事業認可[1]。
- 2007年12月 - 一般乗合旅客自動車運送事業認可[1]。
- 2009年
- 2024年1月 - 隠岐汽船連絡バスの受託運行開始[2]。
脚注
外部リンク
- はつみ交通のページへのリンク