のろまにんぎょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > のろまにんぎょうの意味・解説 

のろま‐にんぎょう〔‐ニンギヤウ〕【野呂間人形/野呂松人形/鈍間人形】

読み方:のろまにんぎょう

操り人形一種。頭が平たく、顔の青黒い奇怪な風貌(ふうぼう)の道化人形で、人形浄瑠璃の間(あい)狂言演じた寛文延宝(1661〜1681)のころ、江戸野呂松勘兵衛という人形遣い始めたという。現在、佐渡島などに残存。のろま。→曽呂間(そろま)人形




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「のろまにんぎょう」の関連用語

のろまにんぎょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



のろまにんぎょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS