ねじれの位置_(真心ブラザーズのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ねじれの位置_(真心ブラザーズのアルバム)の意味・解説 

ねじれの位置 (真心ブラザーズのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/17 08:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ねじれの位置
THE 真心ブラザーズスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル フォークロック
時間
レーベル Epic/Sony Records(LIFE SIZE)
プロデュース 西岡明芳・内田忍
チャート最高順位
THE 真心ブラザーズ アルバム 年表
ねじれの位置
(1990年)
勝訴
(1990年)
『ねじれの位置』収録のシングル
  1. 「うまくは言えないけど」
    リリース: 1989年12月1日
  2. どか〜ん
    リリース: 1990年9月21日
テンプレートを表示

ねじれの位置』(ねじれのいち)は、THE 真心ブラザーズの1枚目のアルバム。1990年3月1日Epic/Sony Records(LIFE SIZE)から発売された。THE 真心ブラザーズ初のオリジナルアルバムである。

デビュー前に出演していたバラエティ番組「パラダイスGoGo!!」内のコーナー「勝ち抜きフォーク合戦」で演奏された曲も数曲アレンジが加えられ収録されている。

歌詞カードの歌詞やクレジットは全て手書き。デビューシングルである「うみ」は未収録である。

収録曲

  1. どか〜ん
    作詞・作曲・編曲:THE 真心ブラザーズ
    後に4枚目のシングルとしてシングルカットされた。
  2. 君と金さえあれば
    作詞・作曲・編曲:THE 真心ブラザーズ
  3. ふわふわ人
    作詞・作曲・編曲:THE 真心ブラザーズ
    後に3枚目のシングル「組曲オバタリアンのテーマ」のカップリング曲としてシングルカットされた。
  4. ビーンマンのうた
    作詞・作曲・編曲:THE 真心ブラザーズ
  5. ともだち
    作詞・作曲・編曲:THE 真心ブラザーズ
  6. 分類
    作詞・作曲・編曲:THE 真心ブラザーズ
  7. のり弁女
    作詞・作曲・編曲:THE 真心ブラザーズ
  8. 戦争で負けた兵士は必死になって走る
    作詞・作曲・編曲:THE 真心ブラザーズ
  9. 最終電車
    作詞・作曲・編曲:桜井秀俊
  10. うわさ
    作詞・作曲・編曲:THE 真心ブラザーズ
  11. スランプ
    作詞・作曲・編曲:THE 真心ブラザーズ
  12. さるまわし (MERCY, MERCY, MERCY)
    日本語詞:倉持陽一、原詞:RONALD MILLER、作曲:DON COVAY、編曲:THE 真心ブラザーズ
  13. うまくは言えないけど
    作詞・作曲:倉持陽一、編曲:桜井秀俊
    2枚目のシングルで、本作唯一の先行シングル。シングルに収録されたものとはバージョンが異なる。ベストアルバム「GOODDEST」にはこのバージョンで収録された。
  14. 働けど
    作詞・作曲・編曲:桜井秀俊
  15. きいてる奴らがバカだから
    作詞・作曲・編曲:THE 真心ブラザーズ
  16. パンクロッカーの哀しみ
    作詞・作曲・編曲:倉持陽一

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ねじれの位置_(真心ブラザーズのアルバム)」の関連用語

ねじれの位置_(真心ブラザーズのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ねじれの位置_(真心ブラザーズのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのねじれの位置 (真心ブラザーズのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS