にゅうしつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > にゅうしつの意味・解説 

にゅう‐しつ【乳質】

読み方:にゅうしつ

乳の性質品質

のような性質


にゅう‐しつ〔ニフ‐〕【入室】

読み方:にゅうしつ

[名](スル)

部屋にはいること。「かぎを開けて—する」「—禁止」⇔退室

研究室などの一員となること。「助手として—する」

《「論語先進から》学芸の道の奥義到達すること。

仏語。師の室に入り、道を問うこと。また、師から法を相続すること。にっしつ。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「にゅうしつ」の関連用語

1
入室できる 活用形辞書
100% |||||

2
入室さす 活用形辞書
98% |||||

3
入室させる 活用形辞書
98% |||||

4
入室しそう 活用形辞書
98% |||||

5
入室したい 活用形辞書
98% |||||

6
入室すまい 活用形辞書
98% |||||

にゅうしつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



にゅうしつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS