にっかんせいきゅうけんきょうていとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > にっかんせいきゅうけんきょうていの意味・解説 

にっかん‐せいきゅうけんきょうてい〔‐セイキウケンケフテイ〕【日韓請求権協定】

読み方:にっかんせいきゅうけんきょうてい

昭和40年(1965)に調印され日韓基本条約付随して結ばれた協定第二次大戦における強制動員などの被害補償求め韓国対し日本無償3億ドル有償2億ドル経済協力資金を払うことで、韓国日本対す一切請求権放棄することを定めたもの。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「にっかんせいきゅうけんきょうてい」の関連用語

1
日韓請求権協定 デジタル大辞泉
100% |||||

にっかんせいきゅうけんきょうていのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



にっかんせいきゅうけんきょうていのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS