にくだんせんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > にくだんせんの意味・解説 

肉弾戦

読み方:にくだんせん

肉体武器として戦うこと。武器持たない殴り合い、という意味で用いられる場合もある。「肉弾」は肉体によって(銃弾のように)敵陣切り込む攻撃意味する作家桜井忠温造語

にくだん‐せん【肉弾戦】

読み方:にくだんせん

肉体弾丸代わりとして、敵陣突入して行う戦い兵士直接ぶつかって戦うさまをいう。

比喩的に格闘技フットボール試合などで、選手互いにぶつかりながら競技するさまをいう。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

にくだんせんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



にくだんせんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS