「におっ」の例文・使い方・用例・文例
- 御社のお考えを先におっしゃってください。
- ヒットラーは自殺したと先生は私におっしゃった。
- あなたがするようにおっしゃることは何でもいたします。
- カレーのぷんとにおってくる香り.
- 私の車ならいつでも使ってください. 必要なときは気軽におっしゃってください.
- そんな風におっしゃるなら, まあやってみましょう.
- 彼はいましがたここにおった
- 言いたいことを我慢して言わずにおった
- 今までこの長い間どこにおったか
- 去年は夏休み中箱根におった
- 目の前で起こった事を知らずにおった(足下から鳥)
- 目前の出来事を知らずにおった(足下から鳥)
- 人前を憚って泣かずにおった
- 本艦は本艦隊と同じ並びにおった
- 彼は責任を逃げて人におっかぶせる
- 裏面におって実権を握っている
- 彼は壁におっかかって日なたぼっこをしている
- 柱におっかかって思案に暮れていた
- 食卓におっかかるものじゃない
- その戸におっかかるな
- におっのページへのリンク