なんばんびょうぶとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 道具 > 屏風 > なんばんびょうぶの意味・解説 

なんばん‐びょうぶ〔‐ビヤウブ〕【南蛮×屏風】

読み方:なんばんびょうぶ

桃山時代から江戸初期にかけて、ポルトガル人来航様子風俗描いた屏風主題異国的であるが、表現技法在来大和絵変わらない長崎屏風





なんばんびょうぶと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「なんばんびょうぶ」の関連用語

1
南蛮屏風 デジタル大辞泉
100% |||||

なんばんびょうぶのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



なんばんびょうぶのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS