ない しょくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ない しょくの意味・解説 

ない‐しょく【内職】

読み方:ないしょく

[名](スル)

本職とは別に収入を得るためにする仕事副業

家庭主婦などが家計助け主として自宅でする賃仕事

授業中などにこっそり別の勉強などをすること。


ない‐しょく【内食】

読み方:ないしょく

[名](スル)

うちしょく(内食)」に同じ。

こっそり食事を取ること。内証食事をすること。また、その食事

早々下タヘ来ると膳所に琴雅乙彦などいふ風流雄(みやびを)が—をきめてゐる」〈文・安愚楽鍋〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ない しょく」の関連用語

1
内生殖器 デジタル大辞泉
96% |||||

2
内食 デジタル大辞泉
90% |||||

3
手内職 デジタル大辞泉
74% |||||


5
不食 デジタル大辞泉
70% |||||


7
無性生殖 デジタル大辞泉
54% |||||

ない しょくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ない しょくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS