どんなもんだショーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > どんなもんだショーの意味・解説 

どんなもんだショー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/09/15 14:25 UTC 版)

プリマどんなもんだショー

トクホンどんなもんだショー
ジャンル バラエティ番組
放送時間 水曜 19:00 - 19:30(30分)
放送期間 1966年4月27日 - 1967年7月12日
放送国 日本
制作局 毎日放送
出演者 石川進
久里千春
鈴木やすし
東山明美
ほか
テンプレートを表示

どんなもんだショー』は、1966年4月27日から1967年7月12日までNET(現・テレビ朝日)系列局で放送されていた毎日放送製作のバラエティ番組である。放送時間は毎週水曜 19:00 - 19:30 (日本標準時)。

概要

芸能人や野球選手などが5人1組の紅白2チームに分かれ、かくし芸の披露や趣向を凝らした珍ゲームなどで競いあっていた公開番組である。陪審員(審査員)たちは彼らの芸に対し、アイデアや個性を重視した採点を行っていた[1]

前期にはプリマハムの一社提供で放送されていた。その当時は『プリマどんなもんだショー』が番組の正式名称となっていたが、後期にスポンサーがトクホン本舗(鈴木日本堂=現・トクホン)に変わると、番組もそれに合わせて『トクホンどんなもんだショー』と改題した。

出演者

司会

陪審員

アシスタント

  • キューティ・Q

マスコット

  • 七粒シスターズ

脚注

  1. ^ 東京新聞東京新聞社、1966年4月27日付のラジオ・テレビ欄。 
NET系列 水曜19:00枠
プリマハム一社提供枠 → トクホン本舗一社提供枠】
前番組 番組名 次番組
エキサイトショー
(1965年10月6日 - 1966年4月20日)
プリマどんなもんだショー

トクホンどんなもんだショー
(1966年4月27日 - 1967年7月12日)
トクホンイブニングショー おしどり作戦
(1967年7月19日 - 1968年3月28日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「どんなもんだショー」の関連用語

どんなもんだショーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



どんなもんだショーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのどんなもんだショー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS