トクホンイブニングショー おしどり作戦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > テレビ番組 > テレビ朝日のバラエティ番組 > トクホンイブニングショー おしどり作戦の意味・解説 

トクホンイブニングショー おしどり作戦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/27 15:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
トクホンイブニングショー
おしどり作戦
ジャンル バラエティ番組
出演者 三木鮎郎
製作
制作 毎日放送
放送
放送国・地域 日本
水曜ゴールデンタイム時代
放送期間 1967年7月19日 - 1968年1月24日
放送時間 水曜 19:00 - 19:30
放送分 30分
木曜ゴールデンタイム時代
放送期間 1968年2月1日 - 1968年3月28日
放送時間 木曜 19:00 - 19:30
放送分 30分
テンプレートを表示

トクホンイブニングショー おしどり作戦』(トクホンイブニングショー おしどりさくせん)は、1967年7月19日から1968年3月28日まで毎日放送製作・NET系列放送されていたバラエティ番組である。トクホン本舗(鈴木日本堂=現・トクホン)の一社提供。

概要

毎回各界の著名人ペア×4組を招き、彼らにゲームやトークをさせていた番組。司会は三木鮎郎が務めていた。

番組は、いかに仲の良いペアであっても、ゲームやインタビューを進めるうちに行動や考え方の違いが顕在化していく面白さを見せることをコンセプトにしていた。ペアの組み合わせは夫婦・恋人・兄妹・姉弟と様々だった。

放送時間

いずれも日本標準時

  • 水曜 19:00 - 19:30 (1967年7月19日 - 1968年1月24日)
  • 木曜 19:00 - 19:30 (1968年2月1日 - 1968年3月28日)

参考資料

NET系列 水曜19:00枠
【本番組までトクホン本舗一社提供枠】
前番組 番組名 次番組
トクホンイブニングショー おしどり作戦
(1967年7月19日 - 1968年1月24日)
NET系列 木曜19:00枠
【本番組からトクホン本舗一社提供枠】
忍者ハットリくん+忍者怪獣ジッポウ
(1967年8月3日 - 1968年1月25日)
トクホンイブニングショー おしどり作戦
(1968年2月1日 - 1968年3月28日)
歌のトップスター
(1968年4月11日 - 1968年4月25日)
※つなぎ番組

トクホンかえうた大合戦
(1968年5月2日 - 1968年8月8日)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トクホンイブニングショー おしどり作戦」の関連用語

トクホンイブニングショー おしどり作戦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トクホンイブニングショー おしどり作戦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトクホンイブニングショー おしどり作戦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS