どう こんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > どう こんの意味・解説 

どう‐こん【同根】

読み方:どうこん

根が同じであること。また、同じ根から生じること。「—の語」

兄弟

畠山が—の争ひ果さざれば」〈読・雨月浅茅が宿


どう‐こん【同×梱】

読み方:どうこん

[名](スル)一つ荷物中に一緒に入れること。「—の付属品」「説明書本体に—してあります




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「どう こん」の関連用語

1
高幡不動 デジタル大辞泉
94% |||||

2
74% |||||

3
銅婚式 デジタル大辞泉
74% |||||

4
銅杵 デジタル大辞泉
74% |||||


6
昏惑 デジタル大辞泉
58% |||||

7
水道毒物混入罪 デジタル大辞泉
58% |||||

8
水道毒物混入致死罪 デジタル大辞泉
58% |||||


10
52% |||||

どう こんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



どう こんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS