とよおか湖公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > とよおか湖公園の意味・解説 

とよおか湖公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/20 02:36 UTC 版)

とよおか湖公園
とよおか湖公園(2008年平成20年)7月)
分類 総合公園
所在地
愛知県蒲郡市豊岡町曲り田110番262号
座標 北緯34度49分47.7秒 東経137度15分46.11秒 / 北緯34.829917度 東経137.2628083度 / 34.829917; 137.2628083座標: 北緯34度49分47.7秒 東経137度15分46.11秒 / 北緯34.829917度 東経137.2628083度 / 34.829917; 137.2628083
設備・遊具 芝生広場、親水施設、長い滑り台
駐車場 33台
バリアフリー 多目的トイレ
公式サイト とよおか湖公園
テンプレートを表示
蒲郡調整池からの眺望

とよおか湖公園(とよおかここうえん)は、愛知県蒲郡市豊岡町にある市立の公園である。

概要

豊川用水蒲郡調整池(通称:とよおか湖)の整備により2002年平成14年)4月に農村総合整備事業により整備された公園である。蒲郡調整池の南側に位置し、長い滑り台の複合遊具、芝生広場、親水施設がある。公園の中心には蒲郡市の「市の木」くすのきが植えられている。

高台に位置するため、竹島三河湾をはじめ、渥美半島まで望める眺望のよい公園である。周辺はミカン畑が広がっている。家族連れや夜景を見るためにカップルが多数訪れる。

沿革

  • 2002年平成14年)4月 - 農村総合整備事業により整備され開園。
  • 2007年(平成19年)4月 - 蒲郡市都市施設管理協会が指定管理者制度により運営を行う。

その他

  • トイレあり
  • 駐車場あり(33台分)

蒲郡調整池

蒲郡調整池は、豊川用水西部幹線水路の終点近くにある、豊岡池を拡大して造られた調整池で「とよおか湖」と呼ばれる。

  • 着工:1977年昭和52年)
  • 竣工:1997年平成9年)
  • 形式:中心遮水ゾーン型ロックフィルダム
  • 総貯水量:612,000m3
  • 有効貯水量:500,0003
  • 河川名:豊川水系豊川
  • 用途:洪水調整・農地防災、上水道用水、工業用水
  • 管理:水資源機構

所在地

アクセス

関連項目

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とよおか湖公園」の関連用語

とよおか湖公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とよおか湖公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのとよおか湖公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS