ともだちきゅうじょ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 18:49 UTC 版)
「ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊」の記事における「ともだちきゅうじょ」の解説
ダンジョン内で倒れたとき、別のソフトのプレイデータでそのダンジョンに潜入し、相手プレイヤーが倒れた地点まで到達することで復活させる「救助」システムが搭載されている。ワイヤレスやケーブル通信はもちろん、パスワードを入力することで、遠く離れた所でプレイしている人を救助することもできる。よってインターネットの掲示板等を利用して救助活動にいそしむこともできる。 また、青の救助隊と赤の救助隊を同一のニンテンドーDSに挿すことで、一方が他方の救助隊を救助することが可能。 救助完了した後、自分の救助隊からワイヤレス/ケーブル通信、ダブルスロットで青側が救助した場合のみ、「おたすけポケモン」として、メンバーを1名送ることができる。もちろん自分の救助隊からいなくなるわけではない。
※この「ともだちきゅうじょ」の解説は、「ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊」の解説の一部です。
「ともだちきゅうじょ」を含む「ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊」の記事については、「ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊」の概要を参照ください。
- ともだちきゅうじょのページへのリンク