とっぱあとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 鳥取弁 > とっぱあの意味・解説 

とっぱあ

品詞名詞・形動詞
標準語とっぴな言行。またそれをする人。ホラ吹き
補遺情報提供してくださった森元さん(東伯郡東郷町出身)が、弟さんと電話交わした会話(?)から、このとっぱあの意味つかんでいただけるでしょうか。ごんべは「あいつは、とっぱあこいとる」なんていう形で聞いた記憶ありますが、使った記憶がないんです。なお、以下は少しごんべの脚色あり。ごめん。
森本さん兄「(『とっぱあはおてんばの意味ですね』という、ごんべの言を、森元さん弟に話す)」
森元さん弟「それは、的はずれの意味だぜ」
森元さん兄「(納得)」
森元さん弟「あいつの話すことはとっぱあだぜていうけえなー。あいつはとっぱあだともいうぜ」
森元さん兄「(納得)」
森元さん弟「ホラの意味があらせんかえ」
森元さん兄「(ものすごく納得)」


このページでは「鳥取弁辞書」からとっぱあを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からとっぱあを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からとっぱあ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とっぱあ」の関連用語

1
70% |||||

2
6% |||||

とっぱあのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とっぱあのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
鳥取弁辞書鳥取弁辞書
Copyright (C) 1996-2025 gonbe007

©2025 GRAS Group, Inc.RSS