ときわしのぶ (常磐忍)


●中国南部からインドに分布しています。わが国に自生する「シノブ」によく似ていますが、常緑性のシダです。根茎は銀白色の鱗片に被われ、長く伸びて這います。葉は革質で卵形、長さ15センチほどになり、細かく切れ込みます。「シノブ」の名前は、険しい岩場などでも育って耐え忍ぶことから。
●シノブ科シノブ属の常緑シダ類で、学名は Davallia tyermannii。英名は Bear's foot fern, White rabbit foot fern。
シノブ: | ダウァリア・ディモルファ フィージー忍 常磐忍 |
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から常磐忍を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 常磐忍のページへのリンク