とある魔術の電脳戦機の登場人物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/17 12:19 UTC 版)
「電脳戦機バーチャロンシリーズの登場キャラクター」の記事における「とある魔術の電脳戦機の登場人物」の解説
富良科 凛鈴(ふらしな りりん) 声 - 樋口智恵子 『とある魔術の禁書目録』シリーズにおけるリリン・プラジナーに相当する人物で、学園都市そのものを擬人化した存在。タングラムにアクセスするための鍵「セカンド・プラジナー」として付け狙われる。 ブルーストーカー とある世界の住人ではなく元は電脳歴の世界の住人、その正体はDr.アイザーマンによってタングラム探索のため特別仕様のサイファー2000と共に作られた「ストーカー」と呼ばれる生体メンタルモジュール。6体がC.I.S.へタングラム探索用のため放たれたが、その内の1体がタングラムによって平行世界の一つである『とある - 』シリーズの世界へ転送され転生したものである。元の世界へ帰るために学園都市にて対戦ゲーム「バーチャロン」を流行らせその裏で暗躍する。
※この「とある魔術の電脳戦機の登場人物」の解説は、「電脳戦機バーチャロンシリーズの登場キャラクター」の解説の一部です。
「とある魔術の電脳戦機の登場人物」を含む「電脳戦機バーチャロンシリーズの登場キャラクター」の記事については、「電脳戦機バーチャロンシリーズの登場キャラクター」の概要を参照ください。
- とある魔術の電脳戦機の登場人物のページへのリンク