でかパックンフラワー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 01:29 UTC 版)
「パックンフラワー」の記事における「でかパックンフラワー」の解説
『スーパーマリオ64』に登場。でか島に住んでいて、普通のパックンフラワーより大きい。耐久力は普通のパックンと同じ。すべて倒すとパワースターが出現する。『New スーパーマリオブラザーズ』と『New スーパーマリオブラザーズ Wii』に登場するものは耐久力が高く、ファイアボールを3発当てて倒すことができ、倒すと大量のコインをばらまく。『スーパーマリオギャラクシー2』でも、全てが巨大化しているでっかでっかギャラクシーにおいて「でかパックン」の名で登場。土管から口を出す。
※この「でかパックンフラワー」の解説は、「パックンフラワー」の解説の一部です。
「でかパックンフラワー」を含む「パックンフラワー」の記事については、「パックンフラワー」の概要を参照ください。
でかパックンフラワー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 05:49 UTC 版)
「New スーパーマリオブラザーズシリーズのキャラクター一覧」の記事における「でかパックンフラワー」の解説
通常のパックンフラワーよりも遥かに巨大なパックンフラワー。耐久力が高く、ファイアボールは3発当てないと倒せない。その代わり、倒すと大量のコインを落とす。
※この「でかパックンフラワー」の解説は、「New スーパーマリオブラザーズシリーズのキャラクター一覧」の解説の一部です。
「でかパックンフラワー」を含む「New スーパーマリオブラザーズシリーズのキャラクター一覧」の記事については、「New スーパーマリオブラザーズシリーズのキャラクター一覧」の概要を参照ください。
でかパックンフラワー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 05:49 UTC 版)
「New スーパーマリオブラザーズシリーズのキャラクター一覧」の記事における「でかパックンフラワー」の解説
※この「でかパックンフラワー」の解説は、「New スーパーマリオブラザーズシリーズのキャラクター一覧」の解説の一部です。
「でかパックンフラワー」を含む「New スーパーマリオブラザーズシリーズのキャラクター一覧」の記事については、「New スーパーマリオブラザーズシリーズのキャラクター一覧」の概要を参照ください。
でかパックンフラワー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 21:18 UTC 版)
「3Dアクションマリオシリーズのキャラクター一覧」の記事における「でかパックンフラワー」の解説
「ちびでかアイランド」に登場。名の通り、普通のパックンフラワーより大きく、火を吐く。マリオが近づくと出てきて、火を吐いては地面に戻る。全部で5体いる。ダメージ2
※この「でかパックンフラワー」の解説は、「3Dアクションマリオシリーズのキャラクター一覧」の解説の一部です。
「でかパックンフラワー」を含む「3Dアクションマリオシリーズのキャラクター一覧」の記事については、「3Dアクションマリオシリーズのキャラクター一覧」の概要を参照ください。
- でかパックンフラワーのページへのリンク